外壁から雨漏り?主な原因と解決方法とは?応急処置についても解説!
「天井に雨漏りのシミができている」「ベランダから雨漏りしてきた」こんなときの対処法をご存知ですか?
屋根からの雨漏り、外壁からの雨漏り、サッシからの雨漏りなど、いろいろな原因が考えられます。そこで雨漏りの原因と対処法についてみていきましょう。
◆このような方におすすめの記事です◆
- 雨が続く時に天井にシミができる
- 雨天時でも強風のときだけ水が出てくる
- 雨漏りの兆候は見られないが心配
- 室内に湿気やカビが多い
目次
屋根や外壁にこんな症状はありませんか?
屋根や外壁にこんな劣化の症状はみられませんか?
⚫︎屋根
- はがれ
- ひび割れ
- 色褪せ
- コケやカビ
- 草が生えてきた
⚫︎外壁
- ひび割れ
- コーキングの劣化
- 穴や凹みがある
- 金属部分のサビ
- チョーキング現象
⚫︎その他
- 雨樋の劣化
- 棟板金の劣化
こうした症状があると、雨漏りなどのトラブルに直結していることがあります。
まずは、劣化の症状がありそうか確認することが大切です。雨漏りの原因となっていたりお住まいの劣化を早めてしまうことがあるので、気になる症状があればいつ頃メンテナンスが必要となるのかチェックしておくとよいでしょう。屋根や外壁の塗装がはがれてお住まい自体が傷む前にメンテナンスしておいた方がメリットがあります。
☑︎お住まいの劣化(無料診断)をチェックしたい方はこちらから
まずは雨漏りか水漏れかで対処法が異なる
実は雨漏りだと思っていたら水漏れということもあります。そもそも雨漏りと水漏れの違いは何でしょうか?
基本的には雨水が建物の外から中に侵入するのが雨漏りです。ただし原因は屋根だけではなく、外壁やサッシ周りなどさまざまです。一方で水漏れは給排水設備から水が漏れてくる現象です。
つまり、原因によって対処法も異なります。例えば外壁から雨漏りしているならば外壁を補修し、キッチンの排水管の劣化によって水漏れしているのなら排水管を修理するという具合です。
雨漏りの主な原因と解決方法とは?
主な雨漏りの原因にはどのようなものがあるのでしょうか?
よくある雨漏りの原因と解決方法を知っておくと慌てずにすみます。
雨漏りの原因その1:サッシ周りから浸水
窓のサッシ周りのシーリングは劣化します。シーリングの経年劣化によって弾力性が失われ、室内まで雨が侵入することがあります。
◆対処法
シーリングの打ち替え
雨漏りの原因その2:外壁からの雨漏り
外壁のひび割れや釘の抜けた穴などから雨が浸水することもあります。ひび割れには大きさによってすぐには心配のないものと、緊急性の高いものがあります。ヘアークラックといわれる0.3m以下の髪の毛のような細いひび割れであれば、タイミングを見て補修をすれば大丈夫ですが、ひび割れが1m以上になると雨漏りの原因だけでなくお住まいの劣化の原因にもなり得ます。
◆対処法
シーリング、パテ、外壁塗装、貼り替え
雨漏りの原因その3:ベランダやバルコニーからの雨漏り
ベランダやバルコニーの防水切れで雨漏りが起きます。ただし見た目ではわかりにくいので原因の特定に時間がかかることが多いです。また、ベランダの排水溝にゴミが詰まってしまい室内への浸水につながることがあるので、排水溝の点検も忘れずに行いましょう。
◆対処法
防水工事、排水溝の掃除
雨漏りの原因その4:笠木の劣化による雨漏り
笠木は手すりなどの仕上げ材のことです。笠木からも内部に浸水します。目視でもチェックしやすい箇所ですので笠木の劣化が進んでいないか点検しておきます。
◆対処法
笠木の補修、部品の交換、取り替え
☑︎笠木についてもう少し詳しく知りたい方はこちらから
どうする?雨漏りが発生したらすること【応急処置】
雨漏りが発生したら以下のように、バケツやタオルなどで応急処置をします。そしてどこからどのように雨漏りしているのかわかるように撮影をしておきましょう。
台風や自然災害などが原因であれば火災保険で修理できる場合もありますし、他にも水回りからの水漏れということも考えられるので、被害状況がわかる写真があると後でいろいろ動きやすくなります。
- バケツやタオルで床が濡れないようにする
- 雨漏りしている箇所を撮影する
応急処置をしたら業者に連絡をしてみてもらうことができます。弊社は屋根、外壁リフォームだけでなく内装リフォームも行っていますので、雨漏りによる屋根・外壁塗装や、内装リフォームはもちろん、雨樋などの細かい修繕なども承っております。
外壁からの雨漏りは原因に応じた対処を
今回はよくある雨漏りの原因と解決方法をご紹介しましたが、建物の素材や痛み具合によってメンテナンス方法も異なります。
雨漏りの早急な対処はお住まいへの影響を考えると重要です。後になって「もう少し早く対処しておけばよかった」と後悔しないように、細心の注意を払って日常的に点検をするようにしましょう。
杉建では雨漏りが心配な方に屋根・外壁の無料点検サービスを実施しております。ぜひ無料点検サービスをご活用くださいませ!
☑︎屋根、外壁の劣化調査(無料)はこちらから相談できます