はじめての屋根・外壁塗装

杉建くん
一級塗装技能士の安心施工!
杉建は建設業許可を持つ二級建築士事務所です

屋根・外壁診断、無料お見積り

【受付時間】 9:00~18:00(年中無休)

外壁塗装が初めてのお客様の
ご相談にも丁寧に対応


初めての屋根・外壁塗装で不安がある方は、杉建の一級塗装技能士にご相談下さい

何のためにメンテナンスする?

メンテナンス
  • 「外壁の塗装は
    お金もかかるし面倒
  • 「見た目を気にしなければ
    メンテナンスは必要ないのでは?」

戸建にお住まいの方の中には、
こんな風にお考えの方もいるでしょう。

しかしそれは間違いです。

外壁塗装は建物の
外観を綺麗にするだけでなく、
屋根や壁面の機能を向上させ
建物そのものの寿命を延ばすことのできる
重要なメンテナンス工事です。

屋根や外壁塗装のメリットをご理解いただき、
大切な住まいに末長く住むことができるよう
適切なメンテナンス
を行いましょう。

屋根・外壁塗装のメリット

メリット
その1

外観が美しく向上する

屋根・外壁塗装を行う中で、最もわかりやすいメリットが、外観の向上です。新築の住宅も時間が経つと経年劣化により壁面にゴミや汚れがたまり美観が損なわれてしまいます。
外壁塗装を行うことで、まるで新築のような美しい外観を取り戻すことができます。また今までの外観に飽きてきてしまった、という方には、外壁を別の色に塗り替えてイメージチェンジを行うこともできます。
外壁塗装が初めてのお客様は、外壁の色変更に不安を抱かれる方もいらっしゃるかと思います。
当社では、圧倒的な実績の下お客様に的確なアドバイスをさせていただきますので、安心してご相談ください。
お客様のご納得のいくまで様々なご提案をさせていただきます。服のコーディネートを変化させて楽しむように、住宅もカラーを変化させることで住む人の気持ちをリフレッシュしてみるのはいかがですか?

メリット
その2

耐久性、耐水性の向上

建物が雨や風、紫外線に直接晒される状況は、建物の劣化をどんどん進行させます。
雨が降ると、外壁材によっては水が染み込んでしまったり、外壁材の隙間に水は侵入してしまうこともあります。水の侵入は腐敗の大きな原因となるため事前にしっかり防ぐ対策が必要です。耐水性を向上させることは、建物の腐敗を防ぐだけでなく、カビやシロアリといった湿気の多い環境を好む害虫等を防ぐこともできます。
また屋根・外壁塗装が行われていても、その耐用年数が経過していると塗膜が劣化し建物を十分に保護できない状態になります。
定期的に適切な屋根・外壁塗装のメンテナンスを行うことで、塗膜が建物を守り耐久性・耐水性がアップするので、結果建物自体の寿命も長くなります。

メリット
その3

断熱、遮熱、防火効果の向上

屋根・外壁塗装と聞くと、外観の向上と建物の保護しかできないとお思いの方もいらっしゃるかと思います。
しかし外壁塗装の効果はそれだけではありません。塗料により、様々な機能を付けることができるのです。その機能の内の1つが、遮熱性です。
夏場、太陽の熱を塗装により反射し外壁や屋根の表面温度が上昇するのを抑えたり、冬場の外の冷気が室内へ侵入・伝導するのを防ぐ効果で、室内の不要な温度上昇や降下を抑えることができます。これにより冷房や暖房の効果を上げることができます。2つ目が断熱性です。
断熱とは、室内の温度を外に逃さない性能であり、夏場は冷房の冷気を、冬場は暖房の暖気を外に逃がすことなく快適な室内を保ちます。
この断熱性能は先に挙げた遮熱性能と併用すると効果を上げることができます。そして3つ目が防火性です。防火生が高いと、もし隣地で火事が怒った場合、火が移るのを遮ったり移るまでの時間を稼いだりすることができます。

メリット
その4

セルフクリーニング効果

塗料の中には、先に挙げた断熱、遮熱、防火効果の他に、セルフクリーニング効果という機能の付くものがあります。
塗料にはアクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系といった種類のものがありますが、その他にも最先端塗料の光触媒塗料と呼ばれるものがあります。これが、汚れの付きにくいセルフクリーニング効果を持つ塗料です。光触媒塗料は太陽光に反応し汚れを分解します。そして分解された汚れは雨水によって洗い流されます。
そのため屋根や外壁に汚れが付きにくく、掃除の手間が大きく省けます。また耐久性が高いのもこの塗料の魅力の一つです。更に、一般的な塗料が10年程度の耐用年数なのに対し、光触媒塗料は15~120年程度の耐用年数があります。
ただ、この塗料の性能が十分に発揮されるためには太陽光と雨水が必要となるので、その点には注意が必要です。
また、一般的な塗料よりもコストがかかるため、初期費用がやや高くなります。しかし耐用年数が長いため、トータルでは必ずしも一般的な塗料よりも高いとは言えないでしょう。
ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

メリット
その5

省エネ効果の向上

先に挙げた断熱、遮熱、防火効果が向上することで、室内の温度を保ちやすくなり、電気代も節約することができます。またしっかりした塗膜により外壁のひび割れの発生を抑えることができたり隙間を減らすことができ、隙間風を防ぐことができます。

メリット
その6

資産価値を高める

まさか外壁塗装が資産価値と関係があるなんて思わない方も多いのではないでしょうか。結論としては大きく関係があります。というのも、屋根・外壁塗装は建物の状態を良好な状態に保つことができるからです。
定期的にメンテナンスを行っていない建物はメンテナンスを行っている建物に比べ、寿命も短くなってしまいます。また、外観の美しさも、新築同様の状態を取り戻せる外壁塗装を行っている建物と行っていない建物を比べると一目瞭然です。どちらを買うかと言われれば、もちろんメンテナンスされている方を買いたいと思うでしょう。
だから、定期的なメンテナンスが行われている建物は資産価値が高いのです。

\安心してご相談ください/

当社では、外壁塗装が初めてのお客様の
ご相談にも丁寧に
ご対応させていただいています。
どんな工事をどのくらいの期間で行うのか、
どれくらいの料金がかかるのか等、不安な点はたくさんあると思います。
当社では、建築士・塗装技能士1級の
国家資格を持った専門家による
屋根・外壁診断の無料診断を行っています。
ぜひお気軽にご相談ください!

当社の特徴については、下記をご覧ください。
杉建の強み