屋根・外壁診断、無料お見積り

【受付時間】 9:00~18:00(年中無休)

和モダンな家の特徴とは?和風住宅の外壁塗装で失敗しないポイント


和風住宅の外壁塗装,和モダン

和風住宅で外壁リフォームを考えるのは、お住まいの不具合や、外観をおしゃれにしたいなど、周りからの見た目が見になるのでなど、さまざまです。和風を活かしておしゃれに外壁塗装をしたいと思いませんか?

 

和の良さを活かしながらおしゃれな和風住宅にするには、和モダンのスタイルがオススメです。和モダンな家というとシンプルでシックなイメージがあります。それゆえに悩んだ末、無難な色を選んでしまいせっかくの塗り替えの満足度が下がってしまうかもしれませんね。今回は、和風住宅の外壁塗装で失敗しないポイントについてお伝えします。

和モダンとは?和風住宅の色選びのポイント

和モダンとは、日本の和と洋風のスタイリッシュさを合わせた現代的なデザインのことです。和の伝統的なイメージにスタイリッシュさを取り入れるので外壁塗装で和モダンな雰囲気がつくれるのが魅力です。

ここからは和モダンの外壁塗装で失敗しないポイントを紹介していきます。ぜひ、和風住宅の外壁塗装・屋根塗装をするときの参考にしてください。

 

〜外壁塗装のアドバイス~

  1. 外壁や屋根の素材の特徴を知る
  2. 木を活かす色の使い方
  3. 周囲の環境との兼ね合い

①外壁や屋根の素材の特徴を知る

和風住宅では、瓦やモルタル、漆喰などが使われていることが多いです。また外壁に木が使われていることもあります。素材の特徴としてはモルタルはひび割れが起きやすいので適切なメンテナンスが必要です。漆喰は塗装をすることは可能ですが、専用の塗料でないと漆喰の良さが活かせなくなるため塗料選びには注意を払います。木への塗装においては木材が腐ることを防ぐ防腐塗料やシロアリから守る防蟻塗料などの機能性塗料の活用も検討します。

 

②木を活かす色の使い方

また、木材などの木の風合いを活かしたいという場合には、木の風合いを活かせる塗料を使うこともできますが、木材の保護をすることも大切ですので、塗料選びは専門家に相談することをオススメしています。

もちろん外壁塗装の色選びによって和モダンの魅力を引き出してくれます。木のブラウン色を上手く活かしていくことも大切です。

 

【木の色を活かす配色のコツ】

  1. 木のブラウンを活かすためにブラウン系の同系色の外壁でバランスをとる
  2. 漆喰やモルタルなどは明るめの色が多いので木のブラウンをアクセントに使う
  3. 木の色を濃い目のブラウンにすることでビンテージ感を出す

素材や好みでも変わりますが、素材や木の色合いを活かす配色によっておしゃれなテイストにすることができるので、木の色を活かした配色を考えることはポイントの一つといえるでしょう。

 

<木の色と同系色の外壁色でバランスをとる>

和モダンの住宅で多いのが、木の色と同系色でバランスをとるケースです。ブラウン系やオレンジ系、ベージュ系で違和感のない色を選ぶことで温かみのある調和しやすいカラーになります。

 

<外壁が明るめの色なら木のブラウンをアクセントに使う>

和風住宅で多い漆喰やモルタルなどは明る目の色が使われます。そのため、屋根、木材、一部の外壁にアクセントカラーをいれることでスタイリッシュに生まれ変わります。雨樋や窓枠にアクセントカラーを取り入れたり、木のブラウンアクセントにすることもできます。

 

<木の色を濃いめのブラウンに塗装することでビンテージ感を出す>

木が多く使われている和風住宅では、木の色を濃いめのブラウンに塗装することでビンテージ感をだすことができます。レトロな雰囲気によって落ち着きとシックなイメージを演出することができます。

③周囲の環境との兼ね合い

外壁塗装の色選びでは、周囲の環境との兼ね合いも大切です。地域によって建物の外観に決まりがあることもあるため、事前に自治体のホームページなどで確認をしておきます。

長く暮らしていく住宅の外壁では、周囲から浮いてしまわないように近隣とのバランスも考慮しておくようにします。

 

千葉県内の景観に対する条例について-千葉県ホームページ

和風住宅だからこそ、和モダンでおしゃれに!

和風住宅を和モダンにするなら、外壁塗装の色の選び方を頭に入れておく必要があります。しかし、木材などの劣化の状態によって、メンテナンス費用が増加する場合もあるので要注意です。

 

和風住宅の魅力は温かみのあるのが特徴ですので、「どんな色がいいのかわからない」「素材に合う塗料を知りたい」という方は、杉建のスタッフにお任せください。塗料の特徴や施工のポイントなどをご説明させていただきます。

また、「塗装のタイミングはいつがよいのか?」「塗装をしてみたいけれど、まだイメージができていないので相談したい」という方もお気軽にご相談ください。

 

千葉県内での屋根・外壁塗装は地域密着の杉建へ

対応エリア:千葉市 習志野市 八千代市 四街道市 その他

お問い合わせ窓口 0120ー37-1510

(受付時間・9時~18時)

一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断

 

»お知らせ一覧に戻る